2011年度 新入生勧誘に関するお知らせ(部員向け)※「新歓」とは、構内で新入生を勧誘することです。
昨年の新歓の様子部員向けの連絡です。
2011年度 新入生勧誘に関する情報が入ってきました。
先日の震災で始業も2週間繰り下げですし、キャンパスも2号館と3号館は被害が大きく3号館はすでに取り壊しが始まっているとかガタガタな状況ですが、新歓は今年も無事行うことが出来るようです。ということで僕らも参戦。代表が説明会に出席して、今年も新歓をやる権利を得てきました。
新歓期間・・・4月18日(月)から21日(木)の4日間
各日10時~16時 (雨天はおそらく中止)
新歓場所・・・10号館前の芝生のどこか例年であれば、細かい出店場所もこの時点で決まっているはずなのですが、この震災の状況下、「10号館前の芝生のどこか」という連絡しか受けていません。細かい場所は当日にならないとわからないそうです。
正直、今年の新歓は「未知」です。10号館の芝生って・・・場所的に人来るのかなって気がしますし、もしかしたら机と椅子の貸出無しかもしれません。まあ、今年もポスターに頑張ってもらいましょう。
あと、新歓は\部員獲得競争/のようなガチ勧誘ではなくのんびりやっていきましょう。それがウチのサークルのスタンスなので。(昨年は気分転換に他サークルのビラを配りにいったり、逆にポケサーのビラを他サークルで配ってもらったりなんてことしてました。)
今年も幹部達がブースにいる予定なので特にシフトを組む予定はありませんが、良い機会なのでみなさんも是非参加してみてください。
11年度の第1回活動日や活動内容は検討中です。いわゆる「新歓飲み会」は今のところやる予定はありませんね。特に昨年のようにイベントを企画することも無く、昨年何やったのかの紹介と普段の活動やら雑談やら履修相談やらにしようかなと思います。
中央大学ポケサーさんとの交流会の件の中止はすいません。震災の状況下なので事情が事情ってことなんですが、実は対戦会の他にビンゴ大会とかクイズ大会を企画していて「景品はポケモンドンジャラだろwwww」「来週の木曜日ポケセン東京で買出ししなきゃですねwwww」みたいな話で双方の企画者側としても盛り上がっていたので、交流会の中止は僕としても非常に残念ですね。まあ、4月以降また落ち着いたころに交流会の企画を再度行っていきたいと思います。先日の震災で僕らサークルとしても遠足の中止やら交流会の中止やらで被災していますが、前向きにいろいろとやっていきましょう。副代表 あめみぃ
- :活動情報
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ