3月21日の活動で”新入生勧誘期間の説明”を行いました。参加できなかった方は少々長いですがご確認ください。29日にもう一度軽く説明いたしますが、ほぼこの予定を前提に話を進めることになります。
黒板は
無駄に高画質+もっちんのへたくそな字なので違和感あるかと思いますが、ご了承ください。黒板→まとめの話となっているので、黒板を見ながら話を見てもらえると助かります。
新入生勧誘期間は4月6~10日(8日除く)の4日間となります。時間は10:00~16:00です。当日は大学側から「長机1つ」と「長椅子2つ」が貸し出されます。下の時間はその貸出時間と撤去時間の目安です。これは
大学に近い人に担当してもらおうと思います。大学近い系男子の出番だね!
今回、新勧を行う際、ゆるい役割分担を決めたいと思います。それが上にあげた4つです。ほとんどの人は当日のブースにまわってもらうことになりますので、自分が入れる時間などを確認してもらいたいと思います。もちろん、新入生勧誘は自由参加ですのでどれかに入らなくてはいけないわけではありません。
まずは当日の話からしていきます。当日は
ブース出店の班と
メール対応の班の2つに分けて対処していきたいと思います。代表は今のところ予定が入っていないので、期間中は毎日入れます。副代表♂は7日以外が大丈夫なので、7日は誰かが代理で入ってくれると助かります。
ブース出店ですが、主に"人当たりがいい人"を中心に募集いたします。また、女性メンバーに入ってもらえると雰囲気が和らいで、新入生も話しかけやすいのではと考えましたが…女性メンバーに限らず個人的な用事で都合がつかないということもありますので、これについては実現は難しいと考えています。
また、"対戦希望の方"もいらっしゃるとのことなので、対戦勢も何人かいてもらえると助かります。他のサークルさんからも対戦希望の方がいるので、この場を借りて専修内の他サークルとの交流が持てたらいいなと思っております。
ブースはポケサーだとわかりやすい工夫をしたいと思いますが、やりすぎには気をつけたいと思います。
興味がある人でも引いてしまう可能性あり。なのでグッズは少なめ、説明スペース広めで対応しようと思います。
期間中は数人に
質問メールへの対応もお願いしたいと思います。今年の新勧では"広く浅くではなく、狭く厚い対応"を行いたいと考えています。簡単に言えば、興味を持ってくれた方への対応を厚くしていきたいということです。また、夜や期間後のール対応は代表がいたします。
ブース出店にもメール対応にも言えることですが、質問に関して"テンプレ"を考えておいてもいいと思います。"普段はどんな活動をしているか"や"対戦苦手だけど入れますか?"などのありがちな質問には素早く対応できるように準備しておきたいと思います。
最後に、興味を持ってくれた方々の連絡先を教えてもらうことも忘れないでください。アドレスの紛らわしい点もきちんとチェック!
次に情宣についてです。情宣は学園祭時と同じく"ニコニコ生放送"を行います。放送内容は基本的に自由です。内輪ネタを廃し、雰囲気をわかってもらえるように放送できればと思います。基本的に代表と副代表♂が行うと思いますが、女子メンバーがやってみても面白いと思います。やりたいという方は、もっちんが機材を貸し出しますのでお気軽にお声かけください。
続いて新入生歓迎会についてです。まず第一に
ノンアルコール徹底です。新入生が新歓で最も恐れることは"アルコール絡みの不安"だと考えました。また、ノンアルコールを徹底することにより"飲み会目的の人"を避けること出来るので、これは厳守です。
食事会については大学外に出ることは望ましくないと考え、大学内の食堂を借りることを主眼に置きました。食堂としてCABINとグリーントップの2つを候補にしましたが、"人数調整が出来ること"と"机の移動が用意"ということを考慮し、CABINとなりました。いつ予約を取るかは"予約を取る際の必要事項"を考えながら予定を決めたいと思います。
また、新入生に全額負担をさせるのは酷だと思いますので、1人につき数百円程度のカンパをお願いすると思いますが、ご了承ください。
歓迎会の内容に関してはやることがほとんどありません(幹部が挨拶する程度)ので、ご自由に飲み食いしてください。今のところ2次会は予定していませんが2次会もしたいなら考えておきます。
最後にポスター・チラシに関してです。ポスター・チラシに関しては、
代表の絵が下手すぎて他のメンバーに依頼してあります。引き受けてくださった方々、本当にありがとうございます。ポスター・チラハは自分の自由に描いてください。よろしくお願いいたします。
そして黒板に書いてある通り、今年は原則としてチラシ配りを行いません。理由としては、積極的にチラシ配りをすることにより"ポケモンに興味を持っていない人"が入ってしまうことを防ぎたいからです。
これは現在のポケサー情勢を考えて出した結論です。他大ポケサー代表様も最近のポケサー内の問題に"ポケモンへのモチベの低下"をあげていることが多いです。なので、新入生には改めて"ポケモンが好きかどうか"を問いたいと思っています。
チラシは興味を持ってブースに来ていただいた方々のみに差し上げようと思っています。今年はサークルガイドにポケサーの紹介が載りますし、ポスターは他のサークルよりいい意味で目立っています。ニコ生で情宣も行いますし、宣伝はそれくらいでいいのではと考えています。あまり多くの人が来てしまうのも個人的には避けたいので。
以上が21日で説明した内容です。長文お疲れ様でした。新勧の準備を行う際、前幹部の方々にたくさんのアドバイスをいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。しかし、もっちんが独断で決めてしまった点も多く、皆様の意見が反映されなかった点があります。もっちんの準備が遅れ、皆様にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
29日の活動予定は追って更新いたしますが、"21日に決まらなかったこと(4月の活動内容など)"を中心に行っていく予定です。
もっちん
- :未分類
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ