こんばんは、ルサです。最近全然ブログ更新してない。。
やっぱり日頃のポケモン関連の話題をちょくちょく書いてもいいかななんて思っている自分です。
さて、先日筑波大学のポケモンサークル、「つくばポケモンだいすきクラブ」様の主催するオフ会、「
第一回つくオフ」に、我が専修大学ポケモン同好会の面々も参加してきました。
そこでシングル部門とダブル部門に分かれて、スイスドロー形式で予選を行い、決勝のトーナメントで優勝者を決める、Wi-Fi対戦準拠の大会が行われました。IR対戦を用いたのでペラップが使用可能な大会でもあります。
ペラップ使った人っていたのかな場所が茨城県と、都心から少し離れている大学に50人以上の人が集まりました。参加者はつくポケメンバーや、オフ勢の方だけでなく、早稲田大学のポケサー員、とんぺーサークル(東北大学ポケサー)、東邦PTCの方々が多く参加していました。専ポケは4人(
せきとば、ケフィア、ルサ、まさやん)で、シングル部門で3人大会に参加しました。(まさやんさんは
もちろん見学)
シングル予選は4つのブロックに分かれてスイスドロー形式で試合を行いました。せきとば、ケフィアが同じブロック、ルサは別ブロックで戦いましたが…
結果
一回戦 ルサ● ケフィア● せきとば●
二回戦 ルサ○ ケフィア● せきとば●
三回戦 ルサ● ケフィア● せきとば○
四回戦 ルサ○ ケフィア● せきとば○このように専ポケ勢は全員予選敗退と、なんともふがいない結果に終わってしまいました(決勝に行くには最低三勝以上必要)。三回戦に至っては
身内で潰しあっていました。目も当てられない。
ケフィアは別の運が働いているのではないだろうかバトルはアレでしたけど、参加者とバトルしたり、フェスミッションしたり、他大の方とポケモンサークルの話をしたり、ポケモンカードゲームを観戦したり(新裏VS旧裏※の熱い戦いや、昔カードゲームをプレイしていた自分にとっては考えられないデッキ構築を拝見しました)、トーナメント決勝戦を参加者皆で観戦したり、とにかくいろいろな人たちとポケモンを通じた会話ができたことが自分にとっては大きな収穫だったかなと思っています。
最後に、このような場を設けてくださった、「つくばポケモンだいすきクラブ」のハイタカさん、東北ずんださん、つくポケの皆さん、本当にありがとうございました!また機会があったらぜひお会いしましょう!
オマケ:自分のPT「レイピア使いチラチーノ」←PT名
ウルガモス ちょうのまい だいもんじ めざめるパワー(地面) むしのさざめき @ヨロギのみ
エルレイド ビルドアップ しねんのずつき ドレインパンチ れいとうパンチ @オボンのみ
グライオン つるぎのまい アクロバット フェイント じしん @ひこうのジュエル
チラチーノ スイープビンタ ロックブラスト タネマシンガン とんぼがえり @いのちのたま
エンペルト ハイドロポンプ くさむすび れいとうビーム アクアジェット @シュカのみ
ラティアス りゅうせいぐん サイコキネシス 10万ボルト トリック @こだわりメガネ
(雨パ、ハッサムに圧倒的に弱かった;;)
※

カードゲームはお金吹っ飛ぶからあまりやりたくないのです
- :未分類
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ