fc2ブログ

専修大学ポケモン同好会のブログです。HPはこちら→http://senshupokemon.web.fc2.com/index.html

早稲田・専修ポケサー交流会 クイズ企画

おはようございます、専ポケHP管理のだんしです。

先日、7/5(土)にポケモンだいすきクラブ早稲田支部さんと交流会を行いました。
(全体についてはコチラの記事を参照)

交流会では、クイズ企画また担当しました。
企画を担当したのは去年の明治との交流会以来なので、1年ぶりくらいですかね。

クエちょんの書いた記事でクイズについては多少触れられていましたが、
陰湿とかいう若干アレな単語で簡潔に述べられていたので、
キレやすい事に定評のあるらしい僕は
すぐさまLINEでモザイク甘ぇぞという文句と共に、記事書かせろと送りつけました。

という訳で、交流会のクイズ企画についての詳細、制作者側としての感想を
ダラダラと述べたいと思います。

【ルール説明】
■6~7人1チーム
■ジャンル発表後、全員で早押しボタンで解答する。
■正解したチームは答え方によってポイントが加算
■ポイントが一番多いチームが決勝に進出

基本的なルールは至極分かりやすいハズ。
問題についてはバリエーションがあった方が面白いと思ったので、
6つのジャンルから出題しました。順番に紹介していきましょう。



1.エフェクトクイズ
20140710-005725-197.jpg

技の映像が流れ、それを答える。
明治との交流会でも優勝者決定用に使った形式で、
その時は結構盛り上がったので今回やってみました。
あの時の優勝者の解答スピードは凄まじかった…

ちなみに↑の答えはマッドショット
基本マイナーな技を出題しており陰湿だと思います。



2.シルエットクイズ
20140710-012935-166.jpg

静止画だと少し説明しにくいですが、
輪郭追跡(参照http://seguimi.blog.fc2.com/blog-entry-448.html)で
縁取った公式イラストがだんだんと描画されていきます。
それを早押しで答えるシルエットクイズです。

答えはルチャブル

かなりの量を作ったので、余りをお絵描きリレーの後に
クイズ企画とは別に出題していたのですが、陰湿だと連呼されました。



3.主題歌イントロクイズ
20140710-001526-179.jpg

特に説明する必要はないですね。早押しの王道。

『めざせポケモンマスター2002
『サイコー・エブリデイ!(BAND VERSION)
の2つを、わざわざ太字の部分まで答えてくれたウチの後輩2人は
やばい奴らだなと思いました。



4.③ヒントクイズ
20140710-015425-516.jpg
20140710-015440-396.jpg

15秒毎に画像が提示され、それをヒントに答える問題。
答えとなるのは技かポケモンです。
スマブラを使う辺りが捻くれてますね。
これは自分でも陰湿だと思います。

答えはまわしげり

この問題は武道が得意な専ポケのブドー君が正解しました。流石。



5.マップクイズ
20140710-021236-448.jpg

ゲーム画面が表示されるので、その場所を答える問題。
基本的に↑のようなフラッシュ状態や建物の中からスタートして、
主人公が動いたりNPCに話しかけたりする事によって
ヒントが小出しに出ていく感じになってます。陰湿ですね。

答えはフウジョタウン

もう一つ出題した問題を。
20140710-022007-954.jpg
わせポケの女性の方がこの段階で正解してました。
この時点で分かるものなんですね(A.フキヨセシティ)。



6.レート統計クイズ
20140710-150858-816.jpg

最後は対戦勢向けのジャンル。
この問題だけ早押しではなくフリップでの回答になってます。

PGLポケモンランキングにおける技の採用率ベスト10から、
正解となるポケモンを推理する、という問題。
技の分類・タイプが最初からある程度見えてます。

上位のタイプが分かってしまうと、メインウェポンで
ある程度答えが絞られてしまう(特にタイプの予測がついてしまう)為、
基本的に伏せています。いn

20140710-150902-984.jpg

5つ技が見えた状態。この状態で参加者に考えてもらいました。
ここで正解できれば3点
次の全て技が見えた状態で正解すれば
1点、という構成です。

答えはエルレイド



この6つのジャンルの中から問題を次々と出していきました。
決勝は、1VS1のタイマン勝負!!
優勝したのは・・・・・・・・








IMG_7449 (2000x1333)


このチームです!!!!(チーム名知らない)
決勝では9連続勝利と、圧倒的な実力を見せつけました。
おめでとうございます!



ハイ、交流会でのクイズ企画についてはこんな感じです。
参加者全員が満足できたかは分かりませんが、
それなりに盛り上がっていたのではないでしょうか。

問題の制作・動画編集に本格的に取り掛かったのが、交流会当日の
一週間前だったので、少し時間がなかったですね。

あとクイズ企画は通常活動で絶対リハーサルやった方がいいです。

簡潔に述べるならば、陰湿なクイズでした。
終わります。
  1. :活動記録
  2. :トラックバック0
  3. :コメント0
  4. :このページのトップへ

プロフィール

専修ポケモン同好会

Author:専修ポケモン同好会
せんぽけかんぶ
代表  :リップル
副代表 :ほーらく
     よせ
渉外  :ほーらく
渉外補佐:はやきち
会計  :ナオ
広報  :みか
対戦企画:ヨピダ
     Noface

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR