こんにちは、渉外のまゆです。
3月13日(木)に行われた交流会についての報告をします。
今回は、ばしポケさんとつくポケさんとの交流会でした。
当日は9時45分に国立駅集合でした。
10時前ごろにつくポケの方々も来ましたが、そのあとすぐにみな一斉にNEWDAYSに昼飯を買いに行ったのが面白かったです。その後、ばしポケさんのあべたつさんが迎えに来てくださり、会場の一橋大学に向かいました。

内容は上のような感じです。
クイズ大会、お絵かきリレー、そしてマルチ大会です。

まず最初はせんポケ主催のクイズ大会でした。
1年生が企画と進行を行ってくれましたが、とてもよかったと思います。
私は問題全然わからなくてわからないわからない言ってました。
ちなみに優勝したのはナスビのチームでした。
クイズ企画が終わった後は昼食でした。ラーメン屋行く人もいましたね。
カービィファイターズやってる人もいました。
午後からはつくポケさん主催のお絵かきリレーでした。
5チームに分かれて、お題のポケモンをリレーで描いていく、伝言ゲームのお絵かきバージョンです。お題がエンペルトのはずなのになぜかあるチームはランターンが出来上がってたり、バイバニラが2つに分裂したりで盛り上がったと思います。
最後はばしポケさん主催のマルチ大会です。
専ポケからは11人もマルチに参加したということで、多すぎてすみません。てか専ポケ人数多すぎですよね。
私はこんぴらさんと組んで参加しましたが途中で負けて終わりました。ガブリアス許さない。

専ポケからはカイくんペアが準優勝してました。
相方はヤトーさんですね。お疲れ様でした。
その後はロージナ茶房にて二次会、私はその後あべたつさんの家に行き三次会にも参加しました。つくポケさん、ばしポケさん、忙しい時期の中いろいろお世話になりました。ありがとうございました。
- :活動情報
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ