こんにちは、企画担当のしながわです!!
今回は4月15日に行われた
新入生歓迎食事会について記事を書かせていただきます!
この食事会は毎年恒例のイベントなのですが、今年も例年通り9号館キャビンにて開催しました。今年は在校生31名、新入生29名が参加してくれました!
手違いで10号館にブースを出せなかった中、これだけの新入生が集まってくれたというところにポケモンのブランド力を感じますね。


当日の様子。
食事会はバイキング形式で行われるのですが、今年は料理の量がちょっと少ないようだったので、急遽お菓子を追加しての開催になりました。
ぼくは昼にパン1個食べたきりなのにも関わらず、あまり食べる気にならなかったのでずっとキャベツ太郎をぱくぱくしていました。おいしかったです
新入生も話に花が咲いているようで、とても盛り上がっていました!僕たち在校生はもちろん、新入生同士が交流することでたくさん友達が作れたのではないでしょうか?

食事会も盛り上がってきたところで、
ビンゴ大会がスタートしました! 景品は(たしか)20個で、右下に写っている代表にセレクションされたポケモンセンターグッズがずらり。結構好評だったようなので、彼も喜んでいることでしょう


景品をもらう新入生たち。ビンゴ序盤はなぜか在校生ばかり当たっていたのでどーなることかと思いましたが、後半になって新入生も追い上げてきてくれて一安心です。
景品にあるポケカパック「エメラルドブレイク」で一攫千金シェイミくじに挑むみなちゃん先輩が印象的でした。(結果はお察し)
そして食事会の締めを飾るのは、在校生チームvs新入生チームによる
マルチバトルです!
新入生にとっては初めてのゲームを使った企画になりますね~

新入生チームとして厳正なるじゃんけんの結果選ばれたミズアメくんとおとべりちゃん!パーティ相談に熱が入ります

一方こちらは在校生チームのワジ(2年・左)としゃる(2年・右)。おやおや、何か企んでそうな顔をしていますよ??
選出が終わり、試合が始まると同時に在校生チームから飛び出してきたのは・・・

「ようこそ!」と「せんぽけへ」の色違いリザードン2匹です! なかなか粋な演出をしてくれますね~
しかし、せんぽけへが先に倒されてしまったことによって、ようこそ!だけが場に残ってしまいます。裏からもなにかメッセージをこめたNNが飛び出してくるかと思ったら、普通に種族名でした。そこは頑張ってほしかった
僕はダブル有識者ではないのでちゃんとはわかりませんでしたが、どっちが勝ってもおかしくない状態で試合が進む中突然!
「相手との通信が切断されました」でましたポケモン名物回線切断!
レート対戦でこれがでると、相手のキレた顔を想像して「なにマジになってんの笑」と嘲笑するもよし、こっちも負けじとキレてTwitterに晒しあげるもよしのポケモンの醍醐味ともいえる要素ですが、今回はそうも言ってられません。原因不明の回線不調、突然の事態にどよめく会場・・・
やれ再現だ、やれもうじゃんけんでよくねだのと聞こえる中、ジャッジの鶴の一声で「プレイヤーは手持ちから一匹のみポケモンを選出する」という2on2のルールで収まりました。
しかしながらこの判定に憤りを隠せないのは在校生チームのワジとしゃる。「ゆーて勝ちだった」とゴネます。ポケモンのNNは歓迎ムードでしたが、本人たちはガチで潰しにきてるみたいですね。
なんやかんやありつつも、ジャッジのルールで試合再開。(すいません選出覚えてません)なんやかんややって勝利をもぎ取ったのは・・・
在校生チームのワジ・しゃるです! おめでとうございます!大人げないですね。
これからの活動でもバトル企画はたくさんあるので、新入生たちにはこういう大人げない先輩たちをぼこぼこにしてくれることを期待しています。
最後に、みんなで集合写真を一枚。

みなさんいい笑顔です。
また来年も食事会はやるので、これを見て専ポケ入ってやろっかな~と考えてくれたら、ぜひ食事会に参加してください!
ではまた~
- :活動記録
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ