こんにちは。会計のあかねさまです。
ちょっと日が空いてしまいましたが、
今回は6月25日に行われた
ポケサー女子限定交流会「がるぽけ。」について書こうと思います!
長くなるので前後半に分けてお伝えします!
今回の参加団体は
早稲田ポケモン大好きクラブ
明治大学ポケモン研究会
多摩美ポケモン大好きクラブ
ケイセンの森(恵泉女子大学)
大妻女子大学ポケモン同好会
専修ポケモン同好会の六団体でした。
専ポケは3月あたりにわせぽけのポン酢ちゃんからお誘い頂き、私が運営に加わらせて頂きました♪
会場は明治大学泉キャンパスで、専修が一番最後の到着でした。
教室に入ると…
かわいい!女子力!!かわいい!!!
一気にテンション上がりましたね。
そして見渡す限り
女子!
女子!!
女子!!!

あぁ…なんだここは…オタサーなのか?最高かよ…
この時点で次回も開催したいなとか考えてました。
さて、当日スケジュールはこんな感じ!

ということでまずは
各サークル紹介♪運営6人が各サークルの紹介をしました。
専ポケは、女子交流会ということでパワポを女子力高めのデザインにして
なるべく女子が乗ってる写真を厳選して載せて
女子大に対抗しました。


参加者の女子の皆さんには専ポケは可愛くて女子の多い
女子大サークルという
偏ったイメージを与えられたと思います。
〜ここからは簡単に各サークル紹介の感想〜パワポ写真入手できてない団体あります。すみません・・・♡多摩美パワポかと思いきやまさかの新歓ムービーで紹介していました。
編集がゲーム風で凝っていてサークルへの愛を感じました♡
あと山の上大学ということで超絶親近感湧きました
♡明治パワポ上では最初部員80人という表記でしたが、
説明ですぐに120人に訂正してて突然増えた40人は一体・・・
ミックスオレ研究会や
プリキュア鑑賞などユニークなイベントが多くて
専ポケでもやってみたさあります。
♡大妻本物の女子大なだけあってパワポの女子力には
完敗しました。
クリスマスパーティやカフェ巡りなど
圧倒的女子力で眩しかったです。
♡早稲田170人在籍サークルとか会社かな…?
その半分の人数でも運営大変なのにわせぽけの運営凄すぎますね…
座標マルチや理不尽運負け研究会など楽しそうな企画たくさんあって羨ましい!
♡恵泉学祭でポケモンのプラ板製作体験を行ったそうでハンドメイド好きな私としては羨ましいことこの上ない企画…。
女子大ならではですね! パワポから謎のフラダリ愛が感じられました。

全サークルの紹介が終わった所でお昼休憩。
休憩中の教室にはアニポケのトライポカロンマスタークラスが流れていました。

午後からはいよいよエリーチカマルチ!
後半に続きまーす
- :活動記録
-
:トラックバック0
-
:コメント0
- :このページのトップへ